
トレンドが浸透する流れってとても早いですよね。
実際にトレンドを取り入れたコーデをしようと思っても、値段が高かったりコーディネートが若くなりすぎたりして難しいという方も多いようです。
安い値段でトレンドを取り入れてつつ、若くなりすぎないおしゃれな全身コーデができるプチプラファッション通販サイトと30代アラサーにおすすめのプチプラコーデ術をご紹介します。
安いって聞くと、質は大丈夫?周りから安っぽく見られない?と思うかもしれませんが、ご紹介するプチプラファッション通販サイトは質にもこだわっているものもあり、プチプラに思えないアイテムがたくさんあります。
若すぎず大人キレイめなコーディネートを目指す30代アラサーさんは是非、参考にしてくださいね♪
30代アラサーのコーディネートのポイント
30代アラサーのコーディネートのポイントは、
- 清潔感
- 大人らしさ
- 上品さ
なかには、カジュアルでナチュラルなスタイルを好む方もいるかもしれませんが、 世間一般的に思われている30代の理想コーデのポイントはこれらになります。
カジュアルやナチュラルなコーデにする時は、それだけでまとめず、キレイめな要素が見えるアイテムも取り入れることが大事ですよ。
でも清潔感、大人らしさ、上品さと聞くと堅苦しい感じなのかな..?と具体的に想像しにくいですよね。
そんな30代のアラサーさんに真似しやすい大人可愛いコーデを解説します。
甘すぎない上品さを重視したコーデ
スカートを膝丈くらいのものにしたり、肌なじみの良いカラーを取り入れることで、甘すぎない品のある雰囲気を演出できます。
パンツスタイルでは、ヒールと合わせたり足首を少し見せることで、華奢でエレガントな印象に。
また、
肌なじみの良いヌーディーなカラーは、30代アラサーさんにピッタリのカラーです。
ママ・オフィスにおすすめの大人カジュアル
日よけにもなり、気になる部分を隠してくれたりと年中大活躍のカーディガンは、デニムと合わせることでカジュアルなスタイルに。
ヒールと合わせることで上品さを演出できます。オフィスコーデにもおすすめです。
ママコーデの王道、ボーダーのトップスはシンプルに着れてジーンズやスカート何にでも合わせやすいと人気です。
また、足首見せでスニーカーの重たい印象をスッキリと見せることができます。
サラッと着れて楽ちん!オールインワン・ワンピース
1枚あると便利なオールインワンやワンピースは、体のラインが見えやすいので、二の腕が気になる方は、ボリューム袖になっているトップスを選んだり、オールインワンでも形が様々なものがあるので自分の体型にあったものを見つけて下さいね。
また、帽子などの小物をプラスすることで、10代や20代には真似出来ない大人っぽいこなれ感を。
ワンピースは膝下の丈を選ぶのがベスト。
秋冬におすすめのニットワンピースは、一枚でサラッと手軽に着れます。
ニットワンピースやシャツワンピの下にデニムなどを履くと気になる脚をカバーできると同時にカジュアルに着こなせます。
トレンドアイテム・キーワードと30代アラサーにおすすめ着こなし
今季のトレンドアイテム・キーワードは、
- ハイウエスト
- オフショルダー
- ボリューム袖
名前を聞いてもピンと来ないかもしれませんが、これらのトレンドアイテムを取り入れた30代アラサーにおすすめのコーディネートを詳しく写真で見ていきましょう。
ハイウエスト
ハイウエストズボン
ボリューム感が特徴的なハイウエストズボンは、スタイルアップ効果もあります。
ハイウエストズボンに大きめのゆったりとしたトップスを合わせてしまうと、だぼっとした垢抜けない印象になるのでトップスを短めorインすることでコンパクトなシルエットが作れます。
ハイウエストスカート
柄の入ったスカートでも無地のスカートでもシンプルな色のTシャツを合わせるだけで、手軽さと今っぽさを兼ね揃えたオシャレで落ち着きのあるコーデに仕上ります。
サッシュベルト ウエストマーク
サッシュベルトは、柔らかい素材で作られた普通のベルトより幅が大きいのが特徴です。
ゆったりとしたハイウエストズボンに合わせることでスッキリとした印象を与えれます。その日のコーデに合わせて結び方もアレンジできますよ。
オフショルダー
肩出しが特徴的なオフショルダーは、露出が高めなので少し躊躇する方もいるかもしれませんが、スカートやズボンをシンプルで控えめなものにすることで上品なスタイルになります。
様々なタイプのオフショルダーがあるのでチェックして見て下さいね。
ボリューム袖
ボリューム袖は気になる二の腕をカバーしつつ、ふわっとした優しい印象を与えてくれます。
着痩せ効果もバツグンなので、女性らしい華奢なスタイルを演出してくれます。